このサーバはメモリをたくさん使うため、CurseForgeランチャーとは相性が悪いです。
バニラランチャーをご利用いただくか、別のランチャーをご検討ください。
参考: 鯖缶はPrismLauncherを使っています。
https://prismlauncher.org/download/
AppleSilicon搭載のMacの場合、ネイティブで動かすためにはPrismLauncherが必要です。
当サーバの環境は非常に重量級のため、PrismLauncherを使ってネイティブで動かすことをおすすめします、
MOD盛り盛り環境のため、チューニングしたほうがいいです。
鯖缶は以下の設定にしています。
-server -XX:+UseG1GC -XX:+UseFastAccessorMethods -XX:+OptimizeStringConcat -XX:MetaspaceSize=1024m -XX:MaxMetaspaceSize=2048m -XX:+AggressiveOpts -XX:+UseStringDeduplication -Xss1G -Xmx16G -Xms16G
末尾の -Xmx -Xms (ヒープサイズと言います) はPCの実装メモリに応じて設定してください。
PrismLauncherの場合、-Xmx -Xms は設定せず、メモリ割り当て欄で設定します。
JVMのヒープサイズは13GB程度以上割り当ててください。
公式ランチャーのJavaの引数設定手順はこちら
https://minecraft-jp.pw/memory-setting/
公式ランチャー以外のランチャーを使うなど、Javaが必要な人は、以下からDLしてください。