経済
の編集
https://zulu.sillywalk.net/?%E7%B5%8C%E6%B8%88
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
AutoTicketLinkName
BracketName
Discordあれこれ
Discord初回認証
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
MODあれこれ
MODあれこれ/MCヘリコプターMOD
MODあれこれ/Modern Warfare Cubed
MODあれこれ/RealTrainMod
MODあれこれ/SmoothFont
MODあれこれ/VehiclesMOD
MODあれこれ/その他
MODあれこれ/一括破壊MOD
MODリスト
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
SandBox
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
アカウントリンク
サーバ設定あれこれ
プラグイン
ルール
ワールド
ワールドマップについて
拠点
環境構築
経済
* 概要 [#h6f4f799] 経済プラグインが入っています。~ 通貨は日本円です。小数点があろうとも日本円です。 注意! 死亡時に所持金の半分を失います。~ 後述する銀行を活用しましょう。 #contents * 職業 [#ma8e4430] 職業は3つまで掛け持ちできます。~ 無職で居ることのメリットは全く無いので、ぜひ就職しておきましょう。 * NPC商店 [#tce9cd83] ** 概要 [#s58e38ad] いわゆるサーバショップです。~ 売上が鯖缶の懐に入るわけではありません。 値段を自由に設定できてしまうため、作成できるのは鯖缶のみです。 ** 使い方 [#hf27553a] ** 商店 [#b318fd96] * 露店 [#f5bcbe8f] プレイヤー間取引ができます。 ** 露店の使い方 [#ke2f28d9] 看板を右クリックすると買うことができます。 インベントリに対象アイテムがある状態で看板を左クリックすると、売ることができます。 ** 露店の出し方 [#d419e6b2] チェストと看板を用意します。 チェストに売りたいアイテムを入れ、チェストの側面に看板を設置します。 内容は、 1行目: 空白 2行目: 1度に取引する個数 3行目: 売値:買値 4行目: ? です。 #ref(08-chestshop.png,zoom,50%) 3行目は売値だけ書くことも買値だけ書くことともできます。 その場合は 売値だけの場合: B 売値 買値だけの場合: 買値 S です。 * モンスター討伐 [#f4eedb0d] モンスターがお金をドロップします。 モンスターによって、ドロップする確率や金額が異なります。 * 銀行 [#zb21041f] セブンなどの商業施設にいる銀行NPCに話しかけるか、以下のコマンドを実行することで銀行が利用できます。 /bank この世界には現在5行あります。 銀行に預けたお金はログイン中のみ利息がつきます。 それぞれ預入上限額と利率が異なります。 一定額の金銭とアイテムを支払うことで、上限額と利率を上げることができます。 |銀行|預入上限額|利率|>|レベルアップコスト|説明|h |~|~|~|アイテム|金額|~|h |わかば銀行|レベル1: 50,000円&br;レベル2: 100,000円&br;レベル3: 200,000円|レベル1: 5%&br;レベル2: 10%&br;レベル3: 20%|レベル2: ダイヤ2個&br;レベル3: ダイヤ4個、エメラルド2個|レベル2: 5,000円&br;レベル3: 10,000円|経済に参加したばかりの人向け銀行。&br;預入上限額は低いが利率は法外。&br;実はこの設定が初期設定だったりする。| |セブン銀行|レベル1: 500,000円&br;レベル2: 1,000,000円&br;レベル3: 2,000,000円|レベル1: 3%&br;レベル2: 5%&br;レベル3: 10%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|コンビニ銀行。&br;預入上限額も利率もそれなり。(それでも法外だが。)| |信用金庫|レベル1: 5,000,000円&br;レベル2: 10,000,000円&br;レベル3: 20,000,000円|レベル1: 2%&br;レベル2: 4%&br;レベル3: 8%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|メインストリーム向け信用金庫。&br;預入上限額も利率もそれなり。| |マイカタ銀行|レベル1: 50,000,000円&br;レベル2: 100,000,000円&br;レベル3: 200,000,000円|レベル1: 2%&br;レベル2: 3%&br;レベル3: 7%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|裕福な人向け銀行。&br;預入上限額も利率もそれなり。| |中央銀行|レベル1: 5,000,00,000円&br;レベル2: 100,000,000,000円&br;レベル3: 2,000,000,000,000円|レベル1: 1%&br;レベル2: 2%&br;レベル3: 5%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|国営銀行。&br;預入上限額は莫大だが、国営なので利率は一番低い。| [[FrontPage]]
タイムスタンプを変更しない
* 概要 [#h6f4f799] 経済プラグインが入っています。~ 通貨は日本円です。小数点があろうとも日本円です。 注意! 死亡時に所持金の半分を失います。~ 後述する銀行を活用しましょう。 #contents * 職業 [#ma8e4430] 職業は3つまで掛け持ちできます。~ 無職で居ることのメリットは全く無いので、ぜひ就職しておきましょう。 * NPC商店 [#tce9cd83] ** 概要 [#s58e38ad] いわゆるサーバショップです。~ 売上が鯖缶の懐に入るわけではありません。 値段を自由に設定できてしまうため、作成できるのは鯖缶のみです。 ** 使い方 [#hf27553a] ** 商店 [#b318fd96] * 露店 [#f5bcbe8f] プレイヤー間取引ができます。 ** 露店の使い方 [#ke2f28d9] 看板を右クリックすると買うことができます。 インベントリに対象アイテムがある状態で看板を左クリックすると、売ることができます。 ** 露店の出し方 [#d419e6b2] チェストと看板を用意します。 チェストに売りたいアイテムを入れ、チェストの側面に看板を設置します。 内容は、 1行目: 空白 2行目: 1度に取引する個数 3行目: 売値:買値 4行目: ? です。 #ref(08-chestshop.png,zoom,50%) 3行目は売値だけ書くことも買値だけ書くことともできます。 その場合は 売値だけの場合: B 売値 買値だけの場合: 買値 S です。 * モンスター討伐 [#f4eedb0d] モンスターがお金をドロップします。 モンスターによって、ドロップする確率や金額が異なります。 * 銀行 [#zb21041f] セブンなどの商業施設にいる銀行NPCに話しかけるか、以下のコマンドを実行することで銀行が利用できます。 /bank この世界には現在5行あります。 銀行に預けたお金はログイン中のみ利息がつきます。 それぞれ預入上限額と利率が異なります。 一定額の金銭とアイテムを支払うことで、上限額と利率を上げることができます。 |銀行|預入上限額|利率|>|レベルアップコスト|説明|h |~|~|~|アイテム|金額|~|h |わかば銀行|レベル1: 50,000円&br;レベル2: 100,000円&br;レベル3: 200,000円|レベル1: 5%&br;レベル2: 10%&br;レベル3: 20%|レベル2: ダイヤ2個&br;レベル3: ダイヤ4個、エメラルド2個|レベル2: 5,000円&br;レベル3: 10,000円|経済に参加したばかりの人向け銀行。&br;預入上限額は低いが利率は法外。&br;実はこの設定が初期設定だったりする。| |セブン銀行|レベル1: 500,000円&br;レベル2: 1,000,000円&br;レベル3: 2,000,000円|レベル1: 3%&br;レベル2: 5%&br;レベル3: 10%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|コンビニ銀行。&br;預入上限額も利率もそれなり。(それでも法外だが。)| |信用金庫|レベル1: 5,000,000円&br;レベル2: 10,000,000円&br;レベル3: 20,000,000円|レベル1: 2%&br;レベル2: 4%&br;レベル3: 8%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|メインストリーム向け信用金庫。&br;預入上限額も利率もそれなり。| |マイカタ銀行|レベル1: 50,000,000円&br;レベル2: 100,000,000円&br;レベル3: 200,000,000円|レベル1: 2%&br;レベル2: 3%&br;レベル3: 7%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|裕福な人向け銀行。&br;預入上限額も利率もそれなり。| |中央銀行|レベル1: 5,000,00,000円&br;レベル2: 100,000,000,000円&br;レベル3: 2,000,000,000,000円|レベル1: 1%&br;レベル2: 2%&br;レベル3: 5%|~|レベル2: 50,000円&br;レベル3: 100,000円|国営銀行。&br;預入上限額は莫大だが、国営なので利率は一番低い。| [[FrontPage]]
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
06-gunshop.png
58件
[
詳細
]
2024-03-03_19.54.11.png
55件
[
詳細
]
01-spawn.png
54件
[
詳細
]
07-amount.png
56件
[
詳細
]
03-inseven.png
60件
[
詳細
]
05-hellowork.png
59件
[
詳細
]
02-turnright.png
57件
[
詳細
]
04-npcs.png
56件
[
詳細
]
08-chestshop.png
61件
[
詳細
]